氏名や肩書のほか、業績などでも検索できます。
※人物データベースはオプションコンテンツです。
右画面で、操作について知りたい機能をクリックすると、それぞれの説明にリンクします。

キーワード

キーワード
人名(氏名)を手がかりに検索できます。
氏名
漢字やよみ(ひらがな)で検索できます。
検索実行
クリックすると検索が実行されます。キーボードのEnterキーを押しても検索されます。
クリア
クリックすると、入力した「キーワード」などすべての指定を解除できます。
異体字を含めて検索
異体字や拗音(ようおん)促音(そくおん)、中点(・)表記に対応した検索が可能です。
沢田→沢田、澤田の両方を検索します。OR検索(沢田+澤田)する手間が省けます。
(例)沢—澤、島—嶋、国—國
(例)ワールド・カップで検索するとワールド・カップ、ワールドカップの両方がヒットします。
検索オプション

検索オプション
「キーワード」検索とあわせて使うことで、人物の絞り込みができます。
肩書き
所属や勤務先、役職名、職名を入力できます。複数の肩書きの間にスペースを入れると、それらの肩書きすべてを含んだ人物が検索できます。
分類
「参照」をクリックすると小ウインドウが開いて、人物の分類一覧が表示されます。小ウインドウの分類名をクリックして「選択」すると入力ボックスに反映されます。また、複数の分野も指定できます。
フリーワード
経歴、業績、受賞歴が対象となります。
生年月日
西暦、ピリオドは半角です。
(例)1960.06.24
1960年生まれの人 →1961
6月24日生まれの人 →.06.24 ※初めにピリオドが必要
リスト表示

リスト表示
検索結果一覧の表示設定ができます。
件数
検索された一覧の1画面の表示数を10件から50件まで指定できます。
はじめ(初期設定)「20」件となっています。
順序
検索された一覧の表示順を指定します。「新しい順」はデータが最新に更新された人物データからとなります。
はじめ(初期設定)は「五十音順」となっています。